滝谷ページトップ

滝谷

穂高連峰の北端、北穂高岳3016mから切れ込む岩の墓場ともよばれる谷です。
谷の奥には北穂ドームをはじめとする岩壁が屏風のようにそびえ立ちます。
槍穂高カルデラ火山のマグマからできあがった滝谷花崗閃緑岩の名前は、この谷に由来しています。
1928年9月、この岩壁を初登攀した藤木九三のレリーフが谷の入り口に設けられています。

滝谷の景色

▲登山を楽しみたい人 ■写真を撮りたい人・雄大な眺めを楽しみたい人
※詳しい登山のレベルは『岐阜県山のグレーティング』を確認してください。

check
登山難易度 ▲▲△△△
▲新穂高の登山者用駐車場に車を停めてスタート。
右俣を歩いていくと着きます。滝谷~出合まで日帰りコースで登れます。
ジオトレックガイド「滝谷」はこちらをクリック
トップへ戻る